top of page
検索


謎の数字の羅列。基礎練習の大切さ
こんにちは、市川市のギター教室あさみ式こどもギター・ウクレレ教室の講師の浅見出です。 とある日のレッスンから。 謎の数字ですが、、、 そうこちら、 左手のみで出来るトレーニングを提案、レッスンしたのでした。 この謎の数字の羅列。 ギタリストならみなさん分かる!?もちろん、左手の指番号のさまざまな組み合わせです。 これをスラー(ハンマリングとプリング)のみで弾いて行くと言う、なかなかしんどいスパルタメニュー笑。 今回は1分のタイマーをつけて、それぞれやって(やらせて)みましたよ。 これ、何フレットでやるかとか、何弦でやるかでもかなり負荷が変わるし、途中でフレットや弦を移動したりするとさらに難易度が上がるのでどのレベルの人にもオススメできます。 さらに今回はスラーでやりましたが、右手でピッキングしてももちろん素晴らしい練習になるので良いですね。 ピッキングの場合、指で弾くのかピックを使うのか、 指弾きの場合pのみやimはもちろん、miやia、maなどなど色々な組み合わせで出来ますね。 ピックの場合もダウンアップのみではなくアップから始めたりしても良い
こどもギター講師浅見出
10月17日読了時間: 2分


メトロノームと化してるシンセたち。。
皆さまこんにちは、市川市のあさみ式こどもギター・ウクレレ教室の講師・浅見出です。 今日は教室にあるこちらをご紹介してみようと思います。 左上から時計回りに、 BOSS DB-66 KORG VOLCA Mix KORG VOLCA Beats KORG VOLCA...
こどもギター講師浅見出
10月9日読了時間: 2分


クリシェと言うくらいだから
こんにちは、市川市のギター教室、あさみ式こどもギター・ウクレレ教室の講師・浅見出です。 と、言うこの挨拶もクリシェだなぁ。変えたりしたいな。 はい、とある日のレッスンから。 ライン・クリシェの話になりました。 生徒さんの練習している、レッスンしている曲の中に出てきたのでね。...
こどもギター講師浅見出
9月29日読了時間: 2分


DORICO 6 勉強中。
こんにちは、千葉県市川市国分のあさみ式こどもギター・ウクレレ教室の浅見出です。 先日Macを新しくしまして、楽譜作成ソフトのFinaleが新しいOSでは使えなくなったので、ようやく重い腰を起こしてDORICO 6 へと乗り換えました。...
こどもギター講師浅見出
9月11日読了時間: 2分


ちびっこコンサート、今年も開催しました!
みなさんこんにちは、市川市のギター教室、あさみ式こどもギター・ウクレレ教室の浅見出です。 先日のことですが、もはや毎年恒例!?の、ちびっこコンサートを今年も開催しました! 今年は5名のちびっこギタリストたちが参加。 それぞれが練習中の曲やなんかを数曲ずつ披露してくれました�...
こどもギター講師浅見出
9月5日読了時間: 2分


5音音階から夢が広がる話。
皆さまこんにちは!市川市のギター教室、あさみ式こどもギター・ウクレレ教室講師の浅見出です。 とある日のレッスンのこと、スケール(音階)の話になった時がありまして。 ペンタトニック・スケールなんて言う古からずっと大切なスケールがあるんですよ〜、なんて話から、...
こどもギター講師浅見出
8月12日読了時間: 2分


俳句は4拍子・4小節。って話
こんにちは、市川市のギター教室、あさみ式こどもギター・ウクレレ教室の浅見出です。 とある日のレッスン内でのお話からですが。 音楽は4小節で動いていきますよ、ってな話の流れから。 西洋音楽に限らず、例えば日本の俳句なんかもリズムだけ取り出すとこんな感じで4小節なるよって話にな...
こどもギター講師浅見出
7月29日読了時間: 1分


スリーフィンガー(トラヴィス・ピッキング)のこと。
みなさんこんにちは、市川市でギター教室をしている浅見出です! 大人の生徒の方で多いのが、「学生時代少し独学で弾いていた」と言うパターン。 そんな昔の話を聞きつつも演奏を見ていくと、大抵は何か勘違いをしていたり、変な癖が付いていたり。。...
こどもギター講師浅見出
7月11日読了時間: 2分


リズムとハーモニー
こんにちは、市川市のギター教室を主宰しております浅見出です。 レッスンから。 リズムの話は良くします。 同じ音使いでも8分音符と16分音符だと何が違うの? こういったことって、意外とみんな気にしていないし、あまり言及されていないですね。...
こどもギター講師浅見出
5月20日読了時間: 1分


発表会ASAMI SONIC 2025大盛況にて終了!
こんにちは、市川市のギター教室、「あさみ式こどもギター・ウクレレ教室」の浅見出です。 26日土曜日に行われました、当教室の発表会ASAMI SONIC 2025が大盛況にて無事終演いたしました。 ご参加の皆さま、応援にご来場いただいた皆さま誠にありがとうございました!...
こどもギター講師浅見出
4月28日読了時間: 2分


レッスン内容について
こんにちは、千葉県市川市にある、あさみ式こどもギター教室です。 今回はレッスン内容のことを少し書いてみようと思います。 ・とりあえず最初にするのはチューニング。 ギターと言う楽器は「完璧な演奏の音痴」とか言うわけのわからない事が起こり得る楽器なので笑、チューニングはとても大...
こどもギター講師浅見出
4月11日読了時間: 3分


絶賛発表会の仕込み中〜!
こんにちは、千葉県市川市のあさみ式こどもギター教室です! 最近は4月に開催されるギター教室、ドラム教室の発表会の準備に追われております。 ワタクシ自身もドラム教室の生徒さんの伴奏をしますのでね。いろいろと準備が必要なわけです。...
こどもギター講師浅見出
4月3日読了時間: 2分


ギター教室、ドラム教室発表会の譜面書き〜
こんにちは! 市川市にあります、あさみ式こどもギター教室の講師の浅見出です。 毎年恒例、 ギター教室 、 ドラム教室 の発表会、ASAMI SONICが来月へと差し迫ってきました。 そんなわけで、ここのところは生徒さんとの発表会曲のレッスン(当然みんなギターレッスンや練習に...
こどもギター講師浅見出
3月18日読了時間: 1分


Ponoのウクレレが復活
こんにちは〜。 市川市の「あさみ式こどもギター・ウクレレ教室」です。 最近ウクレレをリペアに出していたのでした。 ウクレレのレッスンでもかなり使っていた、PonoのPCと言うウクレレなのですが、ある時乾燥からブリッジが剥がれてしまっていたんですよね。...
こどもギター講師浅見出
3月15日読了時間: 2分


Marshall Origin5 を入れました!
こんにちは、千葉県市川市のギター教室講師の浅見出です。 エレキギターの生徒さんに朗報! この度Marshallのアンプ、Origin5を教室に導入しました〜! どーん。 なかなか美しいお顔です。 5Wの真空管アンプですが、キャビネットなのかな?かなりボリュームが出ますね。...
こどもギター講師浅見出
3月13日読了時間: 2分


平行調と短調3つのスケール
こんにちは、市川市のギター教室講師の浅見出です。 とある日のレッスンから。 教本や練習曲、作品など、曲を練習しているとシャープやフラットが唐突に、謎の臨時記号が出てきます。 そう言う時に多いのが平行短調に転調しているパターン。 この画像の例はト長調(G...
こどもギター講師浅見出
3月6日読了時間: 1分


メセニーフレーズとかレッスンいろいろ。
こんにちは、市川市のギター教室講師の浅見出です! 最近のレッスンでのひとコマをば! Pat Methenyの名盤Question & Answerの中のAll The Things You Areのソロ出だしのピックアップ部分をタブ譜で。 ジャズを勉強中の生徒さん。...
こどもギター講師浅見出
2月6日読了時間: 1分


理論は考えずに使えるところまでやると幸せになれるよ
みなさんこんにちは、市川市のギター・ウクレレ教室講師の浅見出です。 最近のレッスンから。 上の画像は、シンプルな平行調や同主調の説明と、短音階(マイナースケール)3種類の成り立ちの説明でした。 レッスンだと曲の練習の中でどうやってその曲が出来ているのか紐解いていくような説明...
こどもギター講師浅見出
2024年11月22日読了時間: 2分


リズム練習本、ダウンロード版のご案内♪
こんにちは、市川市のギター・ウクレレ講師の浅見出です。 当教室で補助教材として使用しているオリジナルのリズム練習教則本のダウンロード版のご案内です♪ Rhythm Training Book その1 四分・八分編 その2 全音符〜十六分編 その3 タイ・付点・三連編...
こどもギター講師浅見出
2024年11月13日読了時間: 1分


スケール教則本ダウンロード版のご案内♪
こんにちは、市川市のギター講師の浅見出です。 当教室で基礎練習に使用しているスケール練習本、 Basic C Major Scale 100 を、ダウンロード版でも販売しています。 Cメジャースケール、日本語で言うところのハ長調音階(いわゆるドレミファソラシド)を練習してい...
こどもギター講師浅見出
2024年11月6日読了時間: 2分
bottom of page