「村松ショータロー」のアルバム2枚。
- こどもギター講師浅見出
- 1 分前
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは、市川市のギター教室の講師浅見出です!
もうなんだかんだで6〜7年?お世話になりっぱなしで、我が「あさみ式こどもギター・ウクレレ教室」の発表会、ASAMI SONICでもお馴染みのスーパーボーカリスト、村松ショータロー氏のアルバム2枚をひょんなことからいただいてしまいました。

ショータローさんは、私の大好きなドラマーの南たけし氏からの紹介でご縁をいただいたのですが、なんと最近になって私が中学生の頃夢中で聴いていたSpiral Lifeとの繋がりが発覚して、そこからショータローさんのアルバムがSpiral Lifeの石田ショーキチ氏(当時は石田小吉だった記憶)プロデュース&バンドメンバーと言うことから、ショータローさん本人からアルバムをいただいてしまったのでした。
で、聴いてみたんですけどね、
とっても良いアルバムでした!
正直、中学生や高校生の頃に聴きたかったなぁ。一見、シンプルなロックンロールをなんだけど、そこら辺を下敷きにしつつ結構色んなリズムやコードが散りばめられていて、その上ポップで聴いていて飽きないです。
そして何よりギターの開放弦が良い感じ!
シンプルに歪んだ音で、開放弦のコードが気持ち良く鳴ったらそれだけで気持ち良いもんなぁ。
「一撃!インディアンデスロック‼︎」
「終わらない夜」
2枚ともとても良いです。
「バカみたいだ!」「ホームスウィートロックンロール」「Change of your life」みたいなショータローさんらしい曲はもちろんとても良いけど、「君と二人で」のようなサウンドが個人的にはグッとくるなぁ。ちょっとSpiral Life的な味付けがありつつ、ショータローさんの歌声が絡まって普段知らないショータローさんのサウンドで良いですね。
「すべりどめの人生」はコードの動きが洒落てますて。サブドミナントマイナーのコードが効果的で、とっても好きなサウンドです。
2枚ともめちゃくちゃ好きなサウンドだな!
これからも聴きますよ、ショータローさん!
こんな曲たちを一緒に演奏もしたいよ、ショータローさん!
Comments