束の間、久々の神保町散策
- こどもギター講師浅見出
- 2024年11月1日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは、市川市のギター・ウクレレ教室の浅見出です。
先日、少しの時間でしたが久しぶりに神保町を散策しました。

100年ぶりのキッチンカロリー。
懐かしくて美味しかったけど、スパゲッティ(炭水化物)をおかずに白飯(炭水化物)を食べるって言うのは良く考えるとなかなかですな笑
美味しかったし好きだけどね笑
今回は東京堂書店のシュルレアリスムの催し物が神保町散策の目的地でした。

ようやくだけど行けて満足。
結局シュルレアリスムの本は買わなかったけど、東京堂書店は本の取り揃えが絶妙で素晴らしいですね!
神保町って古本屋ばかり行ってしまうので、東京堂書店っておそらく初めて入ったんじゃないかと思うのですが、音楽書籍のコーナーがなかなかマニアックな品揃えでとても良かった!
いろいろな出会いや発見があるからネットが便利でも本屋はやっぱ定期的に行かないといかんなー。
いろいろ見て結局2冊だけ購入。

神保町はちょうど古本まつりもやっていたんだけど、今回は時間がなくて断念。
クラシックギターのCDとレコードを手に入れて今回は終わりでした。

結局セゴビアが1番だなぁ。もっと音が綺麗でテクニカルなギタリストはたくさんいるんだけどね。音楽とはかくも奥深いものですね。
今回買ったのは比較的若き日のセゴビアの音源で、若さゆえの素晴らしさと、若さゆえの発展途上感が両方垣間見れてとても良かった。
同じ曲でも時代によってセゴビア自身もアプローチを変えていて面白いですね。
今度は1日かけてもっとゆっくり行きたい!
Comments