こんにちは、ギタリストの浅見出です。
突然ですが、ワタクシ、ワウペダルが好きなんです。

この写真のワウペダルは、中学生か高校生の頃に買ったJimDunlopの定番GCB95、いわゆるクライベイビーなのですが、その後トゥルーバイパス化の改造を自らしたりして、愛着が湧いて結局25年もの間ずっと使い続けているんですよね笑
他のワウペダルにも興味はあって、定期的に欲しくはなるのですが、ワウペダル自体そんなに頻繁に使わない(私の場合年に数回レベル)ので、愛着もあって結構買わずじまい。
最近は小型のワウペダルや軽いのもあって、生徒さんなんかが持ってくるとちょっと触らせてもらったりするのですが、小さいのはとても素晴らしいのですが、やはり私自身はこのデカくて重たいワウペダルで育ってしまったので、他のエフェクターなら小型で良いし、実際小型エフェクターもいろいろ持っているのですが、ワウペダルだけは大きいのが良いんですよね。。
ただし、とにかくデカくて重いので、本当にそこはジレンマです苦笑
もっとワウペダルを使う現場を増やしたいけど、重いのも困るしみたいなのは常にあります笑
そしてワウペダルと言えば個人的にはカーティス・メイフィールドの名盤・Curtis/Liveがお気に入りです。
そんなに複雑なことはしていないんだけど、シンプルな真空管アンプで終始チャカポコチャカポコやっているのかとにかく素晴らしい。カーティスはSuperflyもワウペダルが気持ちいいアルバムですね。
オススメ!

Comentarios