こんにちは、ギタリストの浅見出です。
先日のリハの写真ですが、少しだけエフェクターボードを組み直しました。
TS系歪み2種、TsminiとSD9にヴァイブとアナログディレイでシンプルながらかなり実用的な範囲のボードにしましたよ。
歪み2種は間違いないチョイスですね。Tsminiは薄くほぼ掛けっぱなしでも良いかもしれない、と、先日のリハをしながら思いました笑。
Effects Bakeryのヴァイブはちょっと音が引っ込む感じがあるんだけど、まあ許容範囲なので使用してます。Depthの上げすぎなのかなぁ?もう少し研究と使い込みが必要ですな。
IbanezのAdminiのアナログディレイはシンプルで良いですね。Tsmini共々重用しております。
アナログディレイとしてはかなりクリアな音質で、結構MIXを上げないと音の切れ目の劣化具合は目立たないですが、ディレイ音自体がかなりウォームで良いです。
Electro-Harmonixのmicro Q-tronは使用頻度少ないですが好きなんですよねぇ、エンヴェロープ・フィルターが。
いつもはペダルワウですが、今回はこちらにしてみました。
ボリューム・ペダルは特にこだわりはないのですがね、小型のもので使ってます。マスターボリュームとして1番後ろに置くのが自分のやり方。
AMTのボリューム・ペダルはアクティブなのですが、まあ音質変化をどう捉えるかですね。私としては全然OKですが。と言うか、パッシブのボリューム・ペダルも音質変化なんて普通にあるしね〜。
あとチューナーは別にクリップチューナーでも全然良いのですが、TCのPolytune mini 3はバッファが優秀なので結構優先的に入れてます。別でバッファを入れても良いんですが、ひとまずこれって感じです。
まだ変わるかも知れないですが、ひとまずこんな感じ!
Comments