top of page

ある日の散策、インプットの日。

  • 執筆者の写真: こどもギター講師浅見出
    こどもギター講師浅見出
  • 4月10日
  • 読了時間: 2分




こんにちは、市川市のギター教室講師の浅見出です。




先月だったかな?






市川市を飛び出して久しぶりに御茶ノ水〜神保町を歩いたら面白いものに出くわしました。











たまたま歩いていて目に入った古本市の看板!






そりゃとりあえず入ってみますよね〜。






中で荷物を預けてとりあえず入ってみると、もうね、なかなかの天国具合!





面白そうな本がたくさん並んでいて、こういうのって出会いですからね、このあとも用事があったりしたので荷物の重さとか考慮しつつ数冊だけ連れ帰りました。










我ながらセンス良いチョイスをしたと思うのですがいかがでしょう笑?





まだまだ色々読むものが溜まっていてまだこれらは読めていないのですが、楽しみであります!






そしてもちろんレコード屋さんも行きましたよ!











今回はLPは1枚のみ。





CDが多めな出会いの回でした。






クラシックにECMにフリーインプロヴィゼーション(ノイズ)と、かなり支離滅裂やチョイスだけど、いいんです。ワタクシにとっては分け隔てない同じ素敵なサウンドなんです。






今回もどれもいいアルバムばかりで良かった!






読書や音楽は自分にとって大切なインプット。






そして古本屋やレコード屋は思わぬ出会いもあったりして大事だなぁ。





あ、もちろん御茶ノ水だからね、楽器屋も少し行きましたよ!これも大事!





いろいろ楽しかった!

Comments


bottom of page