AMT ElectronicsのLLM-2、小型ボリュームペダル!
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日、急遽思い付きで小型のボリュームペダルを購入しました。 AMT Electronics LLM-2 と、言う小型ボリュームペダルの老舗ですよね。最近は小型のボリュームペダルも選択肢がいろいろありますね。...
AMT ElectronicsのLLM-2、小型ボリュームペダル!
当教室発表会Asami Sonic2023終了!
MASF Pedals Raptio導入しました!
ギターサミット盛況でした!
Steinberger + GT-1 でサポート仕事が便利。
Steinbergerの弦交換は電動ドライバーが便利!
ラベラのブラックナイロン弦
70年代のツインリバーブを弾いた日。
ダダリオのフラメンコ・ブラックナイロン弦を張ってみた
教室リハ
音源制作真っ只中〜。
録音仕事もしていたり。
Felipe Condeの弦は結構良いかも!
ギターサミット御礼
ディレイ
スライドギター
Valeriano Bernal Maestro
Luthierのフラメンコギター弦を張ってみた。
タッチに注目
最近のペダルボード