top of page
検索
こどもギター講師浅見出
2024年11月29日読了時間: 2分
エフェクターボード組み直し
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日のリハの写真ですが、少しだけエフェクターボードを組み直しました。 TS系歪み2種、TsminiとSD9にヴァイブとアナログディレイでシンプルながらかなり実用的な範囲のボードにしましたよ。...
こどもギター講師浅見出
2024年10月11日読了時間: 1分
L’ 9/9 ディストーションを手に入れました
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日、ひょんなことからレクティーク(Leqtique)の小型化ブランド、L’ の9/9と言うディストーションを手に入れました。 外でのレッスン仕事に小型エフェクターは本当に便利で、ずっとOne ControlのAnodized...
こどもギター講師浅見出
2024年9月28日読了時間: 1分
LuthierとSavarezの弦の話
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 最近の、個人的ナイロン弦のお話。 以前変えていまいちだったLuthierの弦 になんとなく再チャレンジしてみました。 前回 と変えて今回はハードテンションにしてみました。 うん。 音はなかなか良い。好きな方な音色。...
こどもギター講師浅見出
2024年8月23日読了時間: 3分
先月のエフェクターボード事情
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 今回は、先月のAYUKO Soul Quest.のライブ時のペダルボードを載せてみようかと思います。 今回のライブは早々にジミヘンのカバーをすると言うことが決まっていたので、最初の段階からファズとオクターヴ・ファズのボード入りは決めてい...
こどもギター講師浅見出
2024年8月10日読了時間: 1分
アーニーボールのナイロン弦
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日 弦交換した時のIbanez 、ダメでした笑。結構すぐ、2週間くらいで4弦から切れました。たまたまハズレだったのかなぁ。音は嫌いじゃなかっただけに残念。 てなわけで、再びお試し。 今回はアーニーボールのナイロン弦を張ってみましたよ。...
こどもギター講師浅見出
2024年7月29日読了時間: 1分
[動画あり]オクターヴ・ファズに惚れ直す!
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日のAYUKO Soul Quest. のライブでジミ・ヘンドリックスの曲を演奏することになったのをキッカケに、久しぶりにオクターヴ・ファズをボードに入れました。 ここ数年、飛び道具的にオクターヴ動かしたいような時はピッチシフターを使...
こどもギター講師浅見出
2024年7月10日読了時間: 1分
MONTrioの時のエフェクトボード
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日のMONTrioにゲストに出た時のエフェクターボードをたまには少し語ってみようかな、と思います。 ギターから、 TC electrinic Polytune mini Electro Harmonix Picth Folk...
こどもギター講師浅見出
2024年6月14日読了時間: 1分
最近の弦交換
こんにちは、市川市のギター教室の講師、浅見出です。 こういうのはタイミングでしかないのですが、最近はちょうど弦交換をいろいろしていました。 試しに買ってみたアイバニーズのナイロン弦がなかなか良くて最近のヒット! この値段なら練習用としてはこれからこれでも良いかな、ってくらい...
こどもギター講師浅見出
2024年5月22日読了時間: 1分
audio-technica AT4040試してみました!
こんにちは、市川市のギター・ウクレレ教室の講師、浅見出です。 先日ちょうど録音の仕事があり、ついこないだ購入したaudio-technicaのコンデンサーマイク、AT4040を早速試してみました。 たまに来る録音の仕事はほとんどがエレクトリックか打ち込みなので、ほんとタイミ...
こどもギター講師浅見出
2024年5月7日読了時間: 2分
さまかたライブ満員御礼〜!
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 昨日の小岩さまかたライブへご来場の皆さまありがとうございました! AYAさんの素敵な歌声をお送りしました。 個人的には久しぶりのボーカルとのデュオライブでした。AYAさんは選曲が多彩で、オリジナル、ソウル、R&B、ロック、ラテンに王道ポ...
こどもギター講師浅見出
2024年4月17日読了時間: 1分
長年使った足台とお別れ
こんにちは、市川市のギター教室講師の浅見出です。 最近、長年使っていた足台を引退させました。 15年以上使ったかな。 足の部分が割れて破損してしまいました。 この足台、気に入っていたのでショックだなぁ。木製の足台は他にも売ってるんだけど、これが雰囲気が良くて気に入ってたんだ...
こどもギター講師浅見出
2024年2月14日読了時間: 2分
リーダーライブ満員御礼ありがとうございました!
先日2/12のリーダーライブ@小岩Back In Time、無事大盛況で終了しました。 満員御礼、ご来場の皆さまありがとうございました! 今回はブルースハープとボーカルのNatsukoさんをフィーチャーしてのセッションでした。...
こどもギター講師浅見出
2024年2月9日読了時間: 1分
Effects Bakery Japanese ButterRole Vibe
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 先日、可愛らしいエフェクターを手に入れました。 Effects Bakery Japanese ButterRole Vibe 近年チラホラ見かけるメーカーなのですが、どういったブランドなのか全然知らないんですよね。。誰か教えて笑...
こどもギター講師浅見出
2024年1月26日読了時間: 1分
ADminiとAnodized Brown Distortionと仲良く
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 もう手に入れて何年も経つのですが、未だにあまり良く分かっていないエフェクターがあって、最近意識的に良く使うようにしてます。 アナログディレイのIbanezのADminiと、One ControlのAnodized Brown...
こどもギター講師浅見出
2024年1月11日読了時間: 1分
パーティー演奏でした。
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 昨夜は某所にて新年のパーティー演奏のお仕事でした。 素敵なボーカリストとデュオで、超の付く有名曲をたっぷりとお届け! 今回は先方からのオーダーもあって、個人的には超絶珍しく、スチール弦のアコースティックギターにしましたよ。とは言え普段か...
こどもギター講師浅見出
2023年12月2日読了時間: 2分
Pedaltrainのnano plusを導入!
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 ようやく小型のエフェクターボードを作成しました。 ひとまずレイアウトだけ。 ボードはPedaltrainのnano plusにしました。 軽くて良い! 大型のボードはエフェクターも多くなるしとにかく重たい!インストとかだと飛び道具も色々...
こどもギター講師浅見出
2023年10月26日読了時間: 2分
10/28用リハ
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 昨日は、10/28のライブのためのリハーサルへ行ってきました。 その本番はこちら! 久しぶりに共演の亜由子さん! 久しぶりの共演者! 久しぶりの大塚ウェルカムバック! と、久しぶり3本立てでお送りいたします。...
こどもギター講師浅見出
2023年10月18日読了時間: 1分
Savarezのハイテンション弦を張ってみた
こんにちは、市川市のギター教室講師の浅見出です。 先日、SavarezのCantigua premiumのハイテンション弦を張ってみましたよ。今までノーマルテンションは張ったりしていたけど、ハイテンションは初めてでした。 私のガットギターはValeriano...
こどもギター講師浅見出
2023年10月4日読了時間: 1分
小型ボード迷走中
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 今度する演奏に使うエフェクターをどうしようかまったく決まりません。シンプルに困ってる苦笑。 インストだと歪みとディレイを中心に直感的に踏める飛び道具を散りばめてOKで大きいボードなんだけど、今度のは歌伴なのでそこまでエフェクターの数はい...
こどもギター講師浅見出
2023年9月7日読了時間: 1分
ギターRec
こんにちは、ギタリストの浅見出です。 本日は朝からギターRec。 MacとBOSSのマルチGT-1で自宅でラインレコーディングが出来るのは本当に素晴らしいです。 こういう録音仕事の時、ギターはスタインバーガー率が高め。チューニングが正確でアーミングのズレも少なく、私のスタイ...
bottom of page